【PEAR】さくらインターネットサーバーでPEARを使う

さくらサーバーは、PEARのインストール方法が簡単にできるとの事で選んだ部分もあるのだが。
ただ、簡単とはいえ、インストール後に、必要なパッケージもインストールしないといけないので、間違えないようにメモ。

まず、go-pear.txt を保存して下さい。拡張子は.phpに変更して下さい。

さくらサーバーの場合は、FTPで接続し、www/以下にgo-pear.phpをアップロードして下さい。

wwwディレクトリと同じ場所に、「pear」とディレクトリを作っておきます。
※FTPで見ると、go-pear.phpをアップしたディレクトリの一つ上です。

ブラウザで、「http://(ドメイン名)/go-pear.php」にアクセスします。

ページ下の「NEXT」を押します。

 

 

 

 

 

 

次画面は以下のように入力します。1番の項目を「/home/(自分のアカウント)/www」に。
10番を「/home/(自分のアカウント)/www/go-pear-admin.php」に。
11番を「/usr/local/bin/php」に。

後は設定せずに、「install」ボタンを押す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インストールが終われば、www以下に、「go-pear-admin.php」が出来ているはずです。

エディターで開いて、8行目の「$pear_dir = ‘@pear_dir@’; // default of install」の部分を、
「$pear_dir = ‘/home/(アカウント名)/pear/PEAR’; // default of install 」に変更し保存。

 

ブラウザで、「http://(ドメイン名)/go-pear-admin.php」にアクセスします。すると下記画面に。

一番下の「Quick-Install a package」に、必要なパッケージ名を入力し、クイックインストール。

画像を添付したメールを自動で文章や件名、画像と分解して、
MySQLやサーバー内に画像を保存するのには、以下のパッケージ名を入力すれば大丈夫でした。
画像分解などのやり方はまた今度。
※画面上部のWarningは、他者にアクセスされると困るので、パスワードを付けてとのアラート。

【インストールしたパッケージ】

  • Mail
  • Mail_Mime
  • Mail_MimeDecode

最後に、さくらコントロールパネルにアクセスし、サーバツールの設定→PHP言語に関する設定→php.ini設定ファイル編集で
「include_path=”.:/home/(アカウント名)/pear/PEAR”」 の一行を追加し終了です。

カテゴリー:PHP, Tips, さくらインターネットコメント(4)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: https://takanix.com/wp-trackback.php?p=481